水野 剛– Author –

AGC、ユニクロ、freeeを経てデバイスと無線通信をひとつにするつなぎ役として、どんなメーカーでも無線化を実現できる世界をつくりたいという想いで株式会社ムセンコネクトを創業。筑波大学大学院修了、Bluetooth SIG公認 Bluetooth®認証コンサルタント。
-
【サルでもわかる】Bluetoothのプロファイルとは?代表的なプロファイルもわかりやすく解説
-
【サルでもわかる】技適(電波法)とは?正しく学ぶ『技適』の話
-
【超入門】BluetoothのClassとは?Classと通信距離との関係性は?
-
Bluetoothの通信距離を決める『5つの要素』
-
【保存版】無線通信規格7つの特徴を一覧表で比較してみました
-
海外主要各国の電波法認証をわかりやすくポイント解説
-
【サルでもわかる】Bluetoothのコーデックとは?代表的なコーデックもわかりやすく解説
-
【解説】Bluetooth v5.4がリリース。新機能追加で大幅アップデート
-
いまさら聞けない、Bluetooth 5.0の基礎知識
-
【超入門】Bluetooth ClassicとBLEの違いとは?
-
【注目のBluetooth技術】LE Audioとは?Auracast(オーラキャスト)もわかりやすく解説
-
【超入門】UWBとは?UWBの活用事例もカンタン解説
-
【サルでもわかる】Bluetoothのプロファイル『HID/HOGP』とは?
-
はじめに知っておきたい、Bluetoothロゴの使い方と注意点
-
技適はどう取得すれば良い?海外無線機器の販売開始をスピードアップさせるシンプルな解決法
-
【サルでもわかる】次世代無線通信規格Threadとは?
-
【6つのポイント】次世代のワイヤレス通信へ。Bluetoothバージョン6.0アップデートの要点解説
-
【サルでもわかる】Wi-SUNの特長・用途は?